持続化給付金申請方法が発表されました。

4月27日 経産省より持続化給付金に関する申請方法が発表されました。
補正予算成立の翌日にネット受付が開始されます。
下記の書類を事前に準備しておきましょう。


①2019年(法人は前事業年度)確定申告書類
②売上減少となった月の売上台帳の写し
③通帳写し
④(個人事業者のみなさま)身分証明書写し
※代替を認める書類もあります。


●持続化給付金お知らせ 速報PDF
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf

●経産省 新型コロナウイルス感染症関連ページhttps://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#90

関連記事

  1. 行政からの支援情報を再確認しましょう。

  2. 持続化給付金について<申請日未定>

  3. 京都府新型コロナウイルス感染防止対策応援金

  4. 「雇用調整助成金」オンライン説明会

  5. 見落としていた助成金を一括表示「助成金検索サイト」が話題

  6. 亀岡市感染拡大防止協力金について

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。