受付開始【持続化給付金】

5月1日 感染症拡大による、営業自粛等で特に大きな影響を受けている、中堅・中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくために、事業全般に広く使える持続化給付金の電子申請受付が開始されました。

https://www.jizokuka-kyufu.jp/

必要な物

No証拠書類等の名前証拠書類等の内容
1確定申告書類確定申告書別表一(1枚)
法人事業概況説明書(2枚)
少なくとも、確定申告書別表一の控えには収受日付印が押されていること。
e-Taxを通じて申告を行っている場合、これに相当するものを提出してください。
22020年分の対象とする月(対象月)の売上台帳等対象月の売上台帳等
3通帳の写し銀行名・支店番号・支店名・口座種別
口座番号・口座名義人が確認できるもの

関連記事

  1. 京都府緊急事態措置協力金<更新>

  2. 京都府酒類販売事業者支援金

  3. 社労士会が各種助成金を動画解説

  4. 持続化給付金(続報)

  5. 宇治市事業者緊急支援金

  6. 随時更新:「休業休止給付金」府内自治体の追加対応について

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。