【コロナ対策】営業時間の短縮要請に協力された皆様へ 各協力金の申請受付について(京都市及び山城・乙訓地域の飲食店等の皆さま対象)

★京都市及び山城・乙訓地域の飲食店等で営業時間の短縮要請に協力をなされた皆様へ

既にご存知の方が多くいらっしゃると思いますが、京都府からの要請(京都市及び山城・乙訓地域の飲食店等に対して営業時間の短縮要請)にご協力をなされた皆様へ「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」(京都市域:4/5~4/11、山城・乙訓地域:4/5~4/24の休業要請に係る協力金)

及び「まん延防止等重点措置協力金」(京都市域:4/12~4/24に係る協力金)

の支給について、5月14日(金)から6月15日(火)まで申請の受付が行われますのでお知らせいたします。

対象となられる方は下記URLをご確認いただき、申請受付、手続きをなさってください。

・申請期間 令和3年5月14日(金)から令和3年6月15日(火)まで ※当日消印有効

・申請方法

WEB申請(できるかぎり、WEB申請のご利用をお願いします。)

新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金

http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-kyoryokukin7.html

まん延防止等重点措置協力金

http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-kyoryokukin8.html

郵送による申請

(宛先)〒603-8799京都北郵便局留

新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金事務局

・問合せ先

協力金コールセンター

電話番号 075-365-7780(月~土 9:30~17:30)※日・祝日は休み

★尚、「京都府緊急事態措置協力金(令和3年4月25日~5月11日実施分および令和3年5月12日~5月31日実施分)」の概要及び 支給については追ってご案内いたします。

2021年5月17日

(一社)京都同友会 事務局長 田島慎也

関連記事

  1. 各種制度リンク集

  2. 京都同友会の対応など

  3. 京都府と京都市へ中小企業支援の要望・提言提出

  4. 京都府・市 関連リンク

  5. 「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のご案内

  6. 京都同友会の対応について

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。