会員皆さま いつもお世話になっております。
表記の新型コロナウイルス感染防止対策応援金の支給について今般、支給要項が出されましたので以下のとおりお知らせいたします。御対象となられる方は是非ご対応くださいませ。
新型コロナウイルス感染症の再拡大を防止するため,感染拡大防止対策を向上させる取組を行う「京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度(第三者認証制度)」の認証を受けた施設に対して,応援金が支給されます。
(11月25日(木)から申請受付開始)
http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/r3ouenkin.html
支給対象者:感染防止対策を向上させる取り組みを行う認証店
支給額:5万円
感染拡大防止対策の取組例:換気対策
CO2センサーを設置・増設し、店内のCO2濃度を「見える化」換気機器(換気扇、換気機能付きエアコン等)、ウイルス除去機能付き空気清浄機等を購入・改修し、換気対策を強化来店客や従業員に対する感染対策
アクリル板、透明ビニールカーテン、パーテーション等の買替・増設等を行い、飛沫防止対策を徹底キャッシュレス決済に関する機器等を導入し、レジ等での対面接客時の感染リスクを軽減従業員に対する研修会等を実施し、感染防止対策に関する意識を向上
今後、新型コロナウイルス感染症の再拡大を防止するため、飲食店においては継続した安全対策の徹底が求められますが、冬場を迎えるに当たり、より一層の換気対策などの感染拡大防止対策の向上が必要となります。
こうした状況を踏まえ、この度、感染拡大防止対策を向上させる取組を行う「京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度(※)」(以下、「認証制度」という。)の認証を受けた施設(以下、「認証店」という。)に対して、「京都府新型コロナウイルス感染防止対策応援金」(以下、「応援金」という。)を支給します。※京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度については以下のページを御確認ください。
この記事へのコメントはありません。