行政発表・同友会広報
京都同友会コロナ対策本部からの情報発表。行政からの方針発表などまとめ。
-
「食の京都」推進事業補助金
京都同友会事務局長の田島です。本日(20日)より受付が始まった「食の京都」推進事業補助金のご案内です。京都府と府観光連…
-
京都市中小企業等再起支援補助金交付対象者への「応援金」の支給
京都市中小企業等再起支援補助金交付対象者への「応援金」の支給等について法人・団体10万円,個人事業者5万円の「応援金」を…
-
各種補助金の設定見直しなど
中小企業基盤整備機構より(5/22)下記の制度見直し・設定の発表がありました。詳細はサイトを御覧ください。「小規模事業者…
-
新型コロナウイルスの急激な感染拡大について
京都中小企業家同友会 会員の皆様へ連日の報道でご承知のように急激に感染が拡大しています。皆さまの事業継続をしっかりと行…
-
京都府感染症拡大防止協力金等について【更新】
時短要請・まん延防止等重点措置・緊急事態宣言などの行政からの協力に対して主として飲食店経営者向けの協力金ページへのリ…
-
特別定額給付金<概要公表>
4月20日 閣議決定で変更された「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」で示された、家計への支援策の「特別定額給付金…
-
【経産省からのお知らせ】
5月3日 経産省から持続化給付金申請時の、事務局ホームページ上での操作・入力の流れをまとめた動画が公開されました。ぜ…
-
各種制度リンク集
令和3年4月14日現在、公募中または公募が開始される各種補助金・助成金のリンク集です。詳細についてはリンク先にてお確かめ…
-
受付開始【持続化給付金】
5月1日 感染症拡大による、営業自粛等で特に大きな影響を受けている、中堅・中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む…
-
「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のご案内
厚生労働省は6月19日、米Appleと米Googleが共同開発したAPIを採用する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触確認アプリ…