公的支援・資金繰り
経産省・厚労省・京都府・府内市町からの助成金や給付金情報のまとめ。
-
雇用調整助成金の特例措置の追加実施がでました。
4月10日 【雇用調整助成金】申請書類の緩和・助成額の増額等が発表されました。詳しくは、厚生労働省のHPをごらんくださ…
-
「雇用調整助成金」オンライン説明会
京都市わかもの就職支援センターより下記オンライン説明会の案内がありました。非会員でも京都府内企業であれば申し込みで…
-
経産省関連の緊急施策
会員皆様お世話になっております。 本日(14日)より緊急事態宣言対象地域が11都府県となりました。 同宣言にともなって、13…
-
持続化給付金について<申請日未定>
【持続化給付金】中小企業が200万円、個人事業主が100万円. 企業の持続化給付金の支給条件を確認しました。中小企業が200万…
-
【経産省からのお知らせ】
5月3日 経産省から持続化給付金申請時の、事務局ホームページ上での操作・入力の流れをまとめた動画が公開されました。ぜ…
-
京都市が7月市会に提案中の支援制度
京都市WEBサイトの「新型コロナウイルスに関する事業者向け支援制度」ページに事業者向け支援制度一覧6月29日版が掲載され…
-
【持続化給付金】が支援対象拡大
令和2年6月29日以降よりこの度、これまで対象となっていなかった、以下の事業者を新たに対象となります。主たる収入を1.雑…
-
京都府からの各種資料
5月1日〜 京都府より発表されている各種リンク資料です。新型コロナウイルスに関する事業者向け支援制度<京都府版>(PDF…
-
行政からの支援情報を再確認しましょう。
2月以降様々な施策が行政から出ていますが、申込期限・対象範囲の拡大など時間とともに変化しているものがあります。提出期…
-
「新型コロナウイルス感染症」対策施策説明会(京都商工会議所)
https://www.youtube.com/watch?v=tajI252q3TI3月26日に開催された京都商工会議所での対策説明会のライブ録画です。リン…